top of page
検索


2025.5《《児島沖、下津井沖タコ釣りをご遠慮ください》》
●児島沖、下津井沖のタコ釣りについて 近年マダコの漁獲量が著しく減少していることを受け、資源保護、回復を目的としてタコ釣りをご遠慮頂いております。 海の貧栄養化や海水温の上昇といった環境変化など様々な要因が考えられますが、...
6月14日


2024.11 武豊丸 ふるさと納税開始
下津井漁師の武豊丸さんがふるさと納税を始めました! ご家族総出で品質にこだわった商品づくりをされています。 週末はタコ飯やひじきご飯も出店されています。是非チェックしてみて下さい。 https://www.instagram.com/buhoumaru_2400/p/DB2...
1月29日


2025.1 FM倉敷出演
1月24日(金)9:40〜 FM倉敷に下津井地区漁連の会長が出演します! 下津井の海についてお届けするので、是非お聴きください!📻
1月29日


2024.11 稚魚放流
アコウ(キジハタ)の稚魚放流 小さかったので餌になってしまいそうで少し不安、、 タモの目に刺さってしまうので、目合いの小さな網で少しずつ丁寧に放流してきました。金魚掬いじゃが!と冗談を言いながら。 大きく育ってくださいね。
1月29日


2024.10 稚魚放流
メバルの稚魚を放流しました。
1月29日


2024.10 稚魚放流
下津井地区漁連に地域の保育園児たちが来てくれました。 どんな魚を放流するの?なぜ放流するの? 勉強をしながら稚魚を放流しました。
1月29日


2024.7 森と海をつなぐ植樹のつどい vol.2
7月30日(火)鏡野町奥津「森と海をつなぐ植樹のつどい」 瀬戸内海を栄養ある豊かな海にするための取り組みです。森林を適切に整備することで漁場環境改善を目指しています。 下津井からも毎年組合員さんが参加しています。
1月28日


2024.7 森と海をつなぐ植樹のつどい
7月9日(火) 新見市大佐「森と海をつなぐ植樹のつどい」 瀬戸内海を栄養ある豊かな海にするための取り組みです! 森林を整備することで漁場環境改善を目指しています。 下津井からも毎年組合員さんが参加しています。
1月28日
bottom of page


